静岡県沼津市原にある保育園です。未就園児のためのクラブたまころランドもあります。

入園のご案内

原町保育園概要

施設名 認定こども園 原町保育園
所在地 〒410-0312 静岡県沼津市原199番地の1
設置者 社会福祉法人 松濤会
代表者 理事長 鶴谷主一
休園日 日・祝、年末年始、その他園が定める日

定員内訳 保育園保育部84名、幼稚部6名 計90名
       サンカフェ15人(内地域枠7人)

乳児組
(サンカフェ)
ひよこ0クラス 12名
(3名)
ひよこ1クラス 16名
(6名)
こぐま組/2歳児 15名
(6名)
幼児組 みかん組(年少) 保育部17名
幼稚部2名
すみれ組(年中) 保育部17名
幼稚部2名
にじ組(年長) 保育部15名
幼稚部2名

2021年9月

職員構成

園長 副園長 主任保育教諭
1名 無し 1名
保育教諭 管理栄養士 調理師
21名 1名 4名
サポート職員・子育て支援員 看護師 嘱託医
各1名 2名 内科・歯科
外部講師による正課活動
ジャクパ体操教室 LITTLESTAR英会話教室 リトミック

保育時間について

●保育標準時間:午前7時~午後6時
●保育短時間:午前8時~午後4時
●延長保育時間:月~金曜日 午後6時(短時間:午後4時)~午後7時
●給食:完全給食(離乳食含む)
※アレルギー食は個々に対応します。
●一時保育:月~金曜日(午前9時~午後4時)
※緊急の場合はご相談下さい。
●一時保育保護者負担金:時間に関係なく1,800円/回

入園について

SETP01 見学

必ず事前に見学にお越しください、保育方針などの説明を行います。保育園に空きがないのときは「サンカフェはらまち」の地域枠、もしくはお勤めの企業さんと契約を結んで入園できます。3歳以降は原町保育園(空きがある場合)か幼稚園型認定こども園原町幼稚園に進級可能です。

SETP02 申請

入園を希望される方は、入園前の月の15日迄に市役所の子育て支援課で申請を行います。サンカフェはらまちの場合は、園と保護者の契約で入園が決まります。
空き状況は沼津市のホームページ、もしくは直接園までお問合せ下さい。
〔沼津市子育てポータルサイト〕

SETP03 入園決定

定員に空きがあれば、入園決定(市から通知が来ます)
その後、当園にて入園説明と事務手続きを行います。

SETP04 保育開始

まずは、2時間程度のウォーミングアップ保育を開始いたします。

SETP05 平常保育

1~2週間程度で平常保育となります。※個人差があります。お子様の様子をみて開始いたします。

楽しい園生活の始まり!

お子様に合わせた保育を行います!たくさんのお友だちが待っています!